相談者:カラダメディカさん(30歳/女性)
前の健康診断では、然程気になる数値でなく +2でしたが今回の健康診断では+3で増えて降り 医者より内科を受けたら?と言われました 淡白が多い人は腎臓が悪い人がなる人にいるみたいです どんな病気なんですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:カラダメディカさん(30歳/女性)
前の健康診断では、然程気になる数値でなく +2でしたが今回の健康診断では+3で増えて降り 医者より内科を受けたら?と言われました 淡白が多い人は腎臓が悪い人がなる人にいるみたいです どんな病気なんですか?
尿蛋白は主に腎臓の状態をみる指標です。通常蛋白は尿にはほとんど出ませんが、腎臓が悪くなると蛋白が尿に出てしまいます。蛋白尿がみられる病気にはネフローゼ症候群や膜性腎症などの病気があります。体調によっては健康な人でも1+ぐらいにはなりますが3+ですと精査したほうがいいと思いますので医療機関(腎臓内科ならなお可)を受診することをおすすめします。
2010/12/17 18:19