相談者:こーちゃんさん(33歳/女性)
妊娠希望で婦人科に通院しています。11月23日から5日間クロミッド服用して今月1日が排卵日だったので、sexしました。15日が生理予定日だったのですが、3日遅れて18日に生理が来ました。13,16,17日の三日間不正出血があったのですが、ただの生理不順なんでしょうか…。排卵日だけでは妊娠はやっぱり難しいのでしょうか?基礎体温は高温が長くても2~3日ぐらいです。生理周期は26~28日で変動は8日です。分かりづらくてすみません。回答お願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:こーちゃんさん(33歳/女性)
妊娠希望で婦人科に通院しています。11月23日から5日間クロミッド服用して今月1日が排卵日だったので、sexしました。15日が生理予定日だったのですが、3日遅れて18日に生理が来ました。13,16,17日の三日間不正出血があったのですが、ただの生理不順なんでしょうか…。排卵日だけでは妊娠はやっぱり難しいのでしょうか?基礎体温は高温が長くても2~3日ぐらいです。生理周期は26~28日で変動は8日です。分かりづらくてすみません。回答お願いします。
いろいろな考えがあるようで、排卵予定日の前後1週間位の期間で3日に1度位の間隔で行うと良いという方がいました。生理に関するご質問ですが、1度専門医にご相談されてはいかがでしょうか。
2010/12/20 09:35