相談者:ゆうりなさん(28歳/女性)
基礎体温が高温期(37.00度)になることはなく、高くても36.00度台前半で常に低温期(35.00度)です。 体型は太りぎみで冷え性ではないのに基礎体温が低いのはどうしてなのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ゆうりなさん(28歳/女性)
基礎体温が高温期(37.00度)になることはなく、高くても36.00度台前半で常に低温期(35.00度)です。 体型は太りぎみで冷え性ではないのに基礎体温が低いのはどうしてなのでしょうか?
基礎体温が全体的に低くても、高温期と低温期にわかれていれば、排卵の確認をすることができます。 みなさん、平均値を非常に気にされる方が多いのですが、お顔が違うように体温も人それぞれです。全体的に基礎体温が低い中でも2層にわかれるようでしたら、安心されてもいいかと思います。
2010/12/20 09:49