相談者:まーぁやさん(32歳/女性)
一ヶ月くらい前から左手が痺れるよいになりました。メールを打ったりケータイで話してたり同じ姿勢で数分いるだけで手が痺れます。寝てても痺れるのでぐっすりと寝れません。朝起きると必ず痺れてます。最近は一日の3/2は痺れてる状態です。左手だけでなく右手も痺れるようになってきました。何かの病気なのでしょうか? 仕事が立ち仕事で重い物を運んだりします関係ありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:まーぁやさん(32歳/女性)
一ヶ月くらい前から左手が痺れるよいになりました。メールを打ったりケータイで話してたり同じ姿勢で数分いるだけで手が痺れます。寝てても痺れるのでぐっすりと寝れません。朝起きると必ず痺れてます。最近は一日の3/2は痺れてる状態です。左手だけでなく右手も痺れるようになってきました。何かの病気なのでしょうか? 仕事が立ち仕事で重い物を運んだりします関係ありますか?
重いものを運んだりすると、筋を痛めている場合があります。また肘の関節も痛めるとそれがもとで炎症をおこす場合もあります。専門医にご相談することをお勧めします。
2010/12/20 11:11
手の痺れですが、親指、人差し指、中指、くすり指の半分、がしびれるようなら主根管症候群と言う病期の可能性があります。専門は整形外科です。ただし痺れの範囲についてはもう少し狭いこともあります。早めに受診してください。手術が必要なことも多いので。
2010/12/20 14:15