CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

おたふく風邪

相談者:ふーママさん(28歳/女性)

只今二人目妊娠中です。現在妊娠8週です。一人目の子の保育園でおたふく風邪が流行しています。私自身予防接種は受けてあると母から聞きましたが、必ずしもうつらないとは限らず、娘には近々予防接種を受けて貰おうと思っているのですが、もし、妊娠中におたふく風邪になった場合の胎児への影響はありますか?心配です。是非教えてください。

相談者に共感!

0

2010/12/22 22:22

お母さんが抗体保有者であればムンプスの罹患自体が危険性がかなり低いと考えられます。 ムンプスウイルスは風疹などのように妊娠初期に感染すると先天奇形を生じやすいというものではありません。感染すると流産率や胎児死亡率が上がるといわれていますが、頻度は少ないようです。 胎児に影響を与える可能性は低いと考えられます。しかし可能性は0ではありませんが先天奇形や先天性難聴などの生じる可能性はあり得ます。

2010/12/23 15:19