相談者:森美穂0316さん(22歳/女性)
不整脈もちなのですが、毎日呼吸が苦しくて食事も体調がいいときしか食べれません。 脈拍は悪くて50~60、良くて70~80後半まであります。 息がとまりそうで不安です。 循環器を受診して不整脈と分かりましたが、やっぱり、他でも知らべてもらった方がいいのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:森美穂0316さん(22歳/女性)
不整脈もちなのですが、毎日呼吸が苦しくて食事も体調がいいときしか食べれません。 脈拍は悪くて50~60、良くて70~80後半まであります。 息がとまりそうで不安です。 循環器を受診して不整脈と分かりましたが、やっぱり、他でも知らべてもらった方がいいのでしょうか?
不整脈にも様々な種類があります。循環器内科を受診されているので不整脈からくる息苦しさなのか主治医の先生によく相談してください。不整脈以外にも肺の問題、喉や鼻の問題、ホルモンの問題、精神的な問題など息苦しさを感じる原因はいくつもあります。それぞれを別個に調べていくと大変なので循環器の先生から検査を出してもらったり、専門科を紹介してもらった方がよいでしょう。
2010/12/24 08:14