相談者:あきしゅけさん(27歳/女性)
前に風邪ひいた時に全然咳だけ治らなくて病院に言ったら咳喘息って言われたですが…アレルギー持ちだから理由だけで咳喘息って言われたですが…喘息の薬貰って良いですか? たまにしか咳ですが…つねに貰ったほうが良いですか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:あきしゅけさん(27歳/女性)
前に風邪ひいた時に全然咳だけ治らなくて病院に言ったら咳喘息って言われたですが…アレルギー持ちだから理由だけで咳喘息って言われたですが…喘息の薬貰って良いですか? たまにしか咳ですが…つねに貰ったほうが良いですか?
風邪を引いた後咳だけが長引く場合、喘息性気管支炎や咳喘息などの診断になります。風邪が治って咳も落ち着けば一時的なもので特に定期的に内服や吸入をする必要はないでしょう。頻繁に風邪を引いて咳が治らないようであれば定期的に薬を使った方がよいでしょう。アレルギー持ちの方は喘息になりやすい傾向にありますので一度専門の呼吸器内科を受診されて定期的に内服などをする必要があるか相談することをおすすめします。
2010/12/25 11:55