相談者:みぃたろさん(23歳/女性)
クラミジアに感染し12月4日に抗生物質のジスロマックSRを産婦人科で処方されました。 服用し1時間位で下痢の症状が現れて1週間たっても 軟便が続いていたので1週間後再度、産婦人科を受診したら整腸剤ラックビーを1週間分処方され服用したが症状は変わりませんでした。 食欲はあり、お腹の痛みもありません。じんましんも出てないです。 今は消化の良いものを食べていて、夜だけ通常の食事(白米)をしています。 処方された整腸剤がなくなったので薬局で新ビオフェルミンS錠を購入し服用しましたが今現在は飲んでいません。 18日にクラミジアの再検査に行ったときに産婦人科の先生に下痢の症状について質問したら『人より腸が弱いのですね』と言われました。 軟便は治るのでしょうか? また再度受診したほうがよろしいでしょうか?