CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

夕方から夜に具合が悪い

相談者:えりちゃんさん(43歳/女性)

もともとふらつくめまいがあり、薬を処方されていました。検診で腎臓の数値が若干高く、さらに血圧が142と82と高いため、11月始めから降圧剤を処方されました。その辺りからふらつきがひどくなり、更年期?心?と心配になり婦人科、心療内科を受診しましたが、異常なし。脳外科でCTも撮りましたが異常なしでした。家の血圧計で計ると95、60と低いため主治医に相談しましたが、だったら薬止めてみたら?となげやりに言われて、どうしたらいいかわかりません。病院で計ると134、74でした。血圧の薬は止めて様子を見る事になりましたが、不安で仕方ありません。体調が一向によくならないので、どこに行けば治るのか教えて下さい。すごい冷え性で首肩こりがひどく湿布が手放せません。婦人科からはその症状を改善するための薬を処方されてます。耳鼻科を以前受診した時も耳からのめまいではないと言われています。悪い病気なのでしょうか?朝は比較的大丈夫ですが、夕方になるとまっすぐ歩けないようなふらつきがあります。血圧の薬は止めてはいけないのでしょうか?その体調に慣れるまで我慢しなくてはいけないものでしょうか?どこを受診すれば改善されるのか教えて下さい。

相談者に共感!

0

2010/12/25 22:10

血圧の値は常に変動してますのでどの値が正しいというものはありません。ただ、一般的に環境などの要因で一時的にしろ血圧が上がる方は将来高血圧になることが多いです。また、血圧は急激に上昇しても、低下しても症状が出ることがあります。降圧するにしても、お薬をやめるにしても徐々に調節していく必要があります。今後の治療方針や降圧薬の用量に関しては主治医の先生とよく相談したうえで決めていきましょう。

2010/12/26 10:15