相談者:いついつさん(34歳/女性)
今月初めにに出産をして悪露がまだ治まってません。 排便の時にひどい便秘で、力んで出してしまったせいなのかその日から出血が多くなりました。 切れ痔? 悪露がひどくなった?よくわかりません。体の調子は順調です。 婦人科に受診するべきでしょうか?
婦人科
相談者:いついつさん(34歳/女性)
今月初めにに出産をして悪露がまだ治まってません。 排便の時にひどい便秘で、力んで出してしまったせいなのかその日から出血が多くなりました。 切れ痔? 悪露がひどくなった?よくわかりません。体の調子は順調です。 婦人科に受診するべきでしょうか?
悪露の量が大変多い、血が流れ続けるような感じが続く、腹痛がある、痛みが続く、強くなる、悪臭がある、熱、微熱があるなど、もし、悪露が非常に多い場合や、3週間以上経っても血色が消えない場合は、子宮の回復不良が疑われます。悪露や子宮の回復には個人差がありますし、特に問題のないケースもありますが、心配事があれば診察するにこしたことはありません。産後1ヶ月健診で子宮の状態を調べる内診がありますが、なにかある時には早めにご相談ください。
2010/12/29 10:02
※ 2016年1月~12月実績
医師(内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、心療内科、睡眠、泌尿器科、整形外科、耳鼻科、眼科、その他)薬剤師、栄養士、カウンセラー