相談者:熊野貝子さん(22歳/女性)
12月25日にツルツルした道で、漫画みたいに仰向けに転倒してしまいました。両手に荷物を持っていたため、身体を支えられませんでしたので何のクッションもない状態でした。ぶつけた割には特に頭は痛まなかったのですが。 少し、2日ほど軽い頭痛がしました。たんこぶはありません。首や右側の腹筋辺りや足が筋肉痛で痛いです。吐き気とかはありません。 慢性硬膜下血腫の可能性はありますか?気にしなくても大丈夫でしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:熊野貝子さん(22歳/女性)
12月25日にツルツルした道で、漫画みたいに仰向けに転倒してしまいました。両手に荷物を持っていたため、身体を支えられませんでしたので何のクッションもない状態でした。ぶつけた割には特に頭は痛まなかったのですが。 少し、2日ほど軽い頭痛がしました。たんこぶはありません。首や右側の腹筋辺りや足が筋肉痛で痛いです。吐き気とかはありません。 慢性硬膜下血腫の可能性はありますか?気にしなくても大丈夫でしょうか。
転倒などによる頭部外傷ではご心配されている慢性硬膜下血腫のような後になって起こる障害と、外傷性のくも膜下出血のような急性の障害があります。慢性硬膜下血腫が起こるのは受傷から数週間後で症状としては痴呆様の症状や失禁などです。気になるようでしたら医療機関を受診するようにしましょう。
2010/12/29 09:25