相談者:サキイルカさん(30歳/女性)
先月20日に生理があり、今月は23日から高温期に入りました。昨日から風邪で鼻水と喉の痛みと熱があり、薬の服用に悩み妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。5分後くらいに見るとうっすら線があるように見えました。まだ妊娠検査薬が早いということはありますか?ルナルナでは生理周期は33日で変動26日です。なかなか不順でどのタイミングで妊娠検査薬を使用していいかもわかりません。ちなみに排卵日は4日くらいでそのあたりで子作りもしました。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:サキイルカさん(30歳/女性)
先月20日に生理があり、今月は23日から高温期に入りました。昨日から風邪で鼻水と喉の痛みと熱があり、薬の服用に悩み妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。5分後くらいに見るとうっすら線があるように見えました。まだ妊娠検査薬が早いということはありますか?ルナルナでは生理周期は33日で変動26日です。なかなか不順でどのタイミングで妊娠検査薬を使用していいかもわかりません。ちなみに排卵日は4日くらいでそのあたりで子作りもしました。
通常妊娠検査薬は排卵日より12.13日後になれば測定するホルモンが感度以上になると言われているのでだいたい14日目以降(生理開始予定日)あたりから検査可能とされています。排卵日はずれたりしますので基礎体温から推測して使用してみるのがよいと思います。
2010/12/30 14:53