相談者:ひなひなさん(36歳/女性)
こんばんは。先程、65歳になる母親が階段を登ろうとした時に、左膝裏に激痛が走ったと動けなくなりました。筋がパキッといった様な感覚がしたと言ってます。じっとしていたら、痛みがないものの、座り方や足の方向によっては痛いようです。冷やした方が良いですか?救急病院に連れていった方が良いでしょうか?
外科
相談者:ひなひなさん(36歳/女性)
こんばんは。先程、65歳になる母親が階段を登ろうとした時に、左膝裏に激痛が走ったと動けなくなりました。筋がパキッといった様な感覚がしたと言ってます。じっとしていたら、痛みがないものの、座り方や足の方向によっては痛いようです。冷やした方が良いですか?救急病院に連れていった方が良いでしょうか?
膝関節には大腿や下腿からいろいろな筋肉がつながってきます。どこかの筋肉や腱の肉離れの可能性が高いのではないでしょうか?同じことが下腿裏で起こったらアキレス腱断裂です。おそらく周囲が腫脹してくると思います。急性期の24時間は局所冷却となるべく挙上して安静が重要です。できれば救急で受診して弾力包帯やシーネで固定した方が良いです。
2010/12/31 18:44