相談者:のりちゃんさん(38歳/女性)
毎年、6月頃、めまいと気持ち悪さが、ここ2年続いてます。去年はめまいは一回だけだったんですが、今年は秋にもめまい、吐き気、足が宙に浮いているような感じで、病院にいったんですが、めまい症といわれました。今、気になってるのが、首の凝りと異常な程のイビキ、旦那が途中で息止まっとるとか、今日は鼻血が出て、なんか、体に異常がいっぱいなのかなって、心配で、心配で。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:のりちゃんさん(38歳/女性)
毎年、6月頃、めまいと気持ち悪さが、ここ2年続いてます。去年はめまいは一回だけだったんですが、今年は秋にもめまい、吐き気、足が宙に浮いているような感じで、病院にいったんですが、めまい症といわれました。今、気になってるのが、首の凝りと異常な程のイビキ、旦那が途中で息止まっとるとか、今日は鼻血が出て、なんか、体に異常がいっぱいなのかなって、心配で、心配で。
途中で息が止まっているというのは、睡眠時無呼吸症候群かもしれません。その名の通り睡眠中に数十秒から数分の間息が止まってしまう病気です。これにより寝ていても熟睡できておらず疲れがたまったり、動脈硬化の原因になったりもします。めまいは単独のめまい症かもしれませんが、睡眠時無呼吸症候群と関連がある可能性もあります。気持ち悪さや、首のこりなどは関係あるかもしれません。鼻血は何とも言えませんが。一度呼吸器内科への受診をお勧めします。
2010/12/31 18:49