CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

排卵日

相談者:ちまっちさん(31歳/女性)

生理が終了してから2日後 に排卵日が来ることってありますか。普通はどのくらいで排卵日が来ますか。基礎体温はつけていますが、イマイチ、よくわかりません

相談者に共感!

0

2010/12/31 15:06

生理周期が規則的に来ているかどうかにもよりますが、28日周期であるならば生理開始日より14日ごろとなります。26日周期ならそこから-2日となります。生理がきたのなら生理開始日より14日前が排卵日であったと推測できます。基礎体温では低温期の最終日、もしくは高温移行前の陥落日が排卵日といわれていますが、これは一致率が50%くらいですのであくまで参考になるだけです。

2010/12/31 15:20