CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

これは妊娠なんでしょうか

相談者:ウサギドシさん(35歳/女性)

11月8日に流産し 手術しました その後 12月2日に生理がきました 28日周期であれば 生理予定日が過ぎていますが いまだ生理がきていません 12月20日にコンドームはつけないでセックスしましたが 中には出していません ちなみに 流産する前はほぼ28日周期で生理がきていました また まだ検査薬は使用していません 胸のハリや腰痛 下腹部の違和感はあり 生理がきそうな気がしているのですが これは 妊娠ですか 流産後 一回目の生理での妊娠での影響はありますか

相談者に共感!

0

2011/01/01 07:20

中絶後の排卵は不定期の場合があります。いつ頃生理が再開するかはお顔が違うようにみなさん個人差があります。妊娠を望まれず中絶をされたようでしたら、 ご自身の身体、心理的にも大きな負担であったことでしょう。中絶後は抵抗力が低下したりホルモンバランスが乱れることがありますので、お大事になさってく ださい。 本来なら流産の処置後、2~3回は生理がきて子宮の内膜がもとにもどってからの妊娠が望ましいです。経過が順調であれば、赤ちゃんに影響はありませんが、まれに胎盤が癒着して分娩後、胎盤が出てきづらいことがあるかもしれません。

2011/01/01 16:38