CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

呼吸について

相談者:ミナヨシさん(23歳/女性)

数日前から、息苦しさを感じます。胸痛の症状はなく、病院に行き心電図も異常がありませんでしたが、1日に数回、1時間以上続くこともあります。心電図で異常がなければ問題ないのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/01/01 15:04

息苦しさの症状を認める病気も様々あります。心電図に異常がなければ心臓の問題の可能性は低いということですが、心電図以外の心臓超音波や24時間心電図などで異常を認めることもあります。それ以外に肺の問題(喘息など)、胃や食道など消化管の問題(胃酸過多や逆流性食道炎など)、精神的な問題(不安症など)なども考えられます。呼吸器内科や胃カメラなど消化器内科などの受診もお考え下さい。

2011/01/02 07:10