相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
今まで、きちんとした周期で、生理がきていましたが、先月、一週間早く、性行為後1日だけ、出血し、その後生理がきません。その後、風邪をひき、抗生剤や、皮膚科処方の薬をのんでいます。薬で、生理がとまってしまったりする事はあるのでしょうか 性行為には必ず、コンドームを使用しています
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(33歳/女性)
今まで、きちんとした周期で、生理がきていましたが、先月、一週間早く、性行為後1日だけ、出血し、その後生理がきません。その後、風邪をひき、抗生剤や、皮膚科処方の薬をのんでいます。薬で、生理がとまってしまったりする事はあるのでしょうか 性行為には必ず、コンドームを使用しています
疲労やストレスによりホルモンバランスが乱れますので、体調を崩された事により生理が遅れている可能性もあります。ホルモンのバランスの乱れから生理不順が起き、不正出血があったのかもしれませんし、妊娠の可能性ももしおありなら、念の為、検査薬を使って頂いた方が良いでしょう。(生理が遅れ、排卵がずれて、妊娠されていて、そのための出血も考えられます。)また、子宮がん検診も1年以内に受けていらっしゃらなければ、ポリープ、筋腫の有無のチェック、がん検診を含め婦人科を1度受診されてください。
2011/01/02 12:03