CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

下痢、おう吐、頭痛

相談者:sakuraさん(41歳/女性)

忘年会で蟹を食べました。もともと甲殻類アレルギー持ちです(自覚症状は今まで無し)。風邪をこじらせていたのが原因なのか その日の夜に水様性の下痢、翌日はまだ酷い下痢夕方一回おう吐。慌て救急の病院にいき下痢止めでなく整腸剤と胃の粘膜保護薬(頓服で吐き気止め)をもらいほぼ3日、絶食して寝込んでます。 下痢はおさまりましたが体の鈍痛(不快な違和感)がいまだ走り先程から頭痛もひどくなりました。熱は微熱程度でありません。食あたりなのか風邪なのかノロウィルスなのかわかりかねるのですが、風邪をこじらせていたので風邪薬をしばらく飲んでいたのでこれ以上薬を飲むのは避けたいです。頭痛が治る方法なにか無いでしょうか? また今回の下痢おう吐頭痛痛みはアレルギーによる 食あたりなのでしょうか?それとも風邪やノロウィルスのようなものなのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/01/01 23:08

sakuraさん、こんにちは。今回の症状ですが、一番考えられるのは、ウイルス性の胃腸炎かと思います。ノロウイルスかどうかというのはわかりませんが、可能性はあります。ただ、下痢が止まったあとも、頭痛や体の痛みがあるようですが、これはまだ微熱でも発熱している状態なら、発熱によるものかと考えられます。この症状をとるには、鎮痛薬をのむのが一番です。ちょっと経過が長いようなので、あまり改善がみられないようなら再度病院を受診してください。

2011/01/02 18:53