相談者:sakuraさん(41歳/女性)
忘年会で蟹を食べました。もともと甲殻類アレルギー持ちです(自覚症状は今まで無し)。風邪をこじらせていたのが原因なのか その日の夜に水様性の下痢、翌日はまだ酷い下痢夕方一回おう吐。慌て救急の病院にいき下痢止めでなく整腸剤と胃の粘膜保護薬(頓服で吐き気止め)をもらいほぼ3日、絶食して寝込んでます。 下痢はおさまりましたが体の鈍痛(不快な違和感)がいまだ走り先程から頭痛もひどくなりました。熱は微熱程度でありません。食あたりなのか風邪なのかノロウィルスなのかわかりかねるのですが、風邪をこじらせていたので風邪薬をしばらく飲んでいたのでこれ以上薬を飲むのは避けたいです。頭痛が治る方法なにか無いでしょうか? また今回の下痢おう吐頭痛痛みはアレルギーによる 食あたりなのでしょうか?それとも風邪やノロウィルスのようなものなのでしょうか?