CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

偏頭痛と妊娠

相談者:カラダメディカさん(21歳/女性)

さっそく何ですが私わ1児のままです。もともと中学生のころから偏頭痛もちなんですが出産してから偏頭痛がひどくなりました。二人目が欲しいんですけど偏頭痛がひどくて毎日、市販の頭痛薬(イブ、テーリアなど)服用してます。ひどい時わ1日4錠のみます。こんな毎日最低でも2錠のんでてもし赤ちゃんができたらって考えたら不安でしかたないです!でも頭痛薬のまないと痛くて育児もしてられないしでも二人目も欲しいしって本当に悩みです。1年ぐらいどうしたらいいか分からず最大の悩みです。もし赤ちゃんができてるの気づかないで薬を服用してたらどうなりますか?しかも私の場合毎日、服用してるってなると? どうしたらいいか教えてください!

相談者に共感!

0

2011/01/02 01:59

通常は鎮痛薬で催奇形性が強いとは考えられていません。薬によってはこれまで催奇形の報告はない(動物実験でも催奇形性は認められなかった)と書かれていますが、だいたいの薬にはただし妊婦での安全性は確立されていない、という添付文書がついています。これは製薬会社もまず危険性はないと考えていますが万が一ということはありますと言うことです。結局のところ、まず副作用はないと考えてよいですが0ではありませんので医師としては危険性の少ない薬を最終的には患者さんの意思を確認して処方するしかありません。できれば妊娠初期には薬は飲まないにこしたことはありません。しかし妊娠後期には鎮痛薬が胎児に悪影響を及ぼす可能性があります。病院で医師に相談してから計画するのがよいでしょう。

2011/01/02 09:12