相談者:うさうさこさん(32歳/女性)
生理ではないのに出血があります。量は多くありませんが、おりものシートなどをあてるくらいです。透明なおりものに血が混じる感じで、下腹部の痛みは多少ありますが、持続しているわけではありません。生理予定日の2週間前くらいの不正出血です。生理は順調で、不正出血は初めてです。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:うさうさこさん(32歳/女性)
生理ではないのに出血があります。量は多くありませんが、おりものシートなどをあてるくらいです。透明なおりものに血が混じる感じで、下腹部の痛みは多少ありますが、持続しているわけではありません。生理予定日の2週間前くらいの不正出血です。生理は順調で、不正出血は初めてです。
排卵日前後に性器出血がみられることは割とあります。その他の不正出血の原因として良性・悪性腫瘍、外傷 、炎症などがあります。出血が持続したりするようなら産婦人科を受診するようにしてください。
2011/01/04 00:18