CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

薬と妊娠

相談者:こころ2さん(35歳/女性)

パニック障害と過敏性腸症候群の兆候があるため、現在、ワイパックス、コロネル、ガスモチンを1日3回×一錠ずつ服用しています。以前は安定剤をもう少し多く服用していましたが、一人目の妊娠発覚を気にお薬をすべて止めて、産後一年くらいは飲まずに生活してました。しかし、祖父の死をきっかけに少しずつパニック障害がでてきてしまい、そこからまたお薬をだしてもらってます。6歳の娘がいるのですが、兄弟をつくってあげたいと思いながらも、お薬の不安や、精神面が弱い不安でなかなか勇気がでずにいます。このお薬を飲んでいて妊娠は大丈夫ですか?妊娠気付いてから服用をやめるのではダメでしょうか?主治医にも相談しましたが色んな先生のご意見をお聞きしたくて…よろしくお願いします。 不安なら妊娠はやめたほうがいいのか悩む日々です。

相談者に共感!

0

2011/01/03 16:48

ご自身の経過や以前の症状、お薬の相性をご存じである主治医のアドバイスをきちんと守られながら、ご自身がより良い状態をお待ちになってもよろしいかと思います。ママもベストに近いコンディションで妊娠に望まれた方が赤ちゃんにとってもベストかと思います。

2011/01/03 17:32