相談者:yoyoさん(40歳/女性)
68歳の母についてですが、突然のめまいで、ダウンしてしまいました。症状は、どんな体制でもめまいがして、動くと吐いてしまいます。普段は、肩こり症と低血圧の他は至って健康です。 3年程前にも同じ事があり受診しましたが、脳も耳鼻科も異常がなく、自律神経との診断をうけました。今回もまた同じなのでしょうか。また、めまいで受診する場合は、何科を受診するのが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:yoyoさん(40歳/女性)
68歳の母についてですが、突然のめまいで、ダウンしてしまいました。症状は、どんな体制でもめまいがして、動くと吐いてしまいます。普段は、肩こり症と低血圧の他は至って健康です。 3年程前にも同じ事があり受診しましたが、脳も耳鼻科も異常がなく、自律神経との診断をうけました。今回もまた同じなのでしょうか。また、めまいで受診する場合は、何科を受診するのが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
めまいは内科と耳鼻科になります。耳鼻科で平衡器官の検査をして内科で採血や頭蓋内を調べることになります。しかしどちらにも異常がないめまいというのは実は非常に多いのです。ある先生は90%のめまいは原因不明だと言っている方もいました。脳も耳鼻科も問題なかったのであれば、とりあえず大きな心配はいらないと思いますが、嘔気や嘔吐で栄養水分が摂れなければ点滴が必要になりますのでその都度受診するしかないかもしれません。めまい症の方に出す内服薬もありますので続くようなら相談して少し長期に飲んでみてもよいかもしれません。
2011/01/04 08:55