相談者:おっくんさん(38歳/女性)
去年の11月15日に悩んだ末に中絶をしました。妊娠6週目でした。中絶後12月18日に生理が来て1週間程で1度終わったのですが‥終わった3日後に、また生理になり、今も続いています。お正月休みで病院が休みの為診察が出来ません。何が考えられますか?とても不安です。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:おっくんさん(38歳/女性)
去年の11月15日に悩んだ末に中絶をしました。妊娠6週目でした。中絶後12月18日に生理が来て1週間程で1度終わったのですが‥終わった3日後に、また生理になり、今も続いています。お正月休みで病院が休みの為診察が出来ません。何が考えられますか?とても不安です。
手術後は不安定な状態ですので排卵も不安定=生理も不安定です。生理の再開時期や、生理周期が整うまでの時期はかなり個人差があります。ただ、量が大変多い、血が流れ続けるような感じが続く、腹痛がある、痛みが続く、強くなる、悪臭がある、熱、微熱があるなど、もし、悪露が非常に多い場合や、3週間以上経っても血色が消えない場合は、子宮の回復不良が疑われます。子宮の回復には個人差がありますし、特に問題のないケースもありますが、心配事があれば診察するにこしたことはありません。少し様子をみられてみてください。
2011/01/04 17:15