CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

肝機能低下とは?

相談者:れいちゃんさん(25歳/女性)

先日質問で季節を問わず蕁麻疹のような痒みがでると質問させていただき、アレルギーの薬も飲んでてもきかず、アレルギー検査も反応なし。他にはなにが考えられるかの回答で肝機能低下ではないか?と言われましたが、お酒も全く飲まない私でも肝臓が悪くなることなんてあるんですが?肝機能低下の原因とは?またどのような検査になるのか?教えてください。

相談者に共感!

0

2011/01/04 23:09

肝硬変などの肝疾患の際に胆汁うっ滞といって胆汁成分が血液中に多くなると痒みがでてきます。黄疸のときに痒くなるのがそうです。原因は肝炎や肝硬変、黄疸などですが、これらはいずれも血液検査で分かります。お酒を飲まなくても肝臓が悪くなることはいくたでもありますが、れいちゃんのように20歳代でこのような病気は極めて希で、あまり考える必要はないと思います。 痒みの原因の大部分は皮膚科的な問題でおこります。

2011/01/04 23:15