相談者:ツーチャンさん(35歳/女性)
生理が1週間遅れもしやと思い妊娠検査をしたところ陽性でした。それで病院に行き診察を受けたところ赤ちゃんの入る袋は見えるけどまだ赤ちゃんが見えないと言われました。 今、5週か6週になるみたいなんですが、高齢出産になるし前回妊娠したときも同じような事を言われ流産してしまいました。これはまだ妊娠しているとは言わないのでしょうか? あと、普通はもう赤ちゃんが見えるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:ツーチャンさん(35歳/女性)
生理が1週間遅れもしやと思い妊娠検査をしたところ陽性でした。それで病院に行き診察を受けたところ赤ちゃんの入る袋は見えるけどまだ赤ちゃんが見えないと言われました。 今、5週か6週になるみたいなんですが、高齢出産になるし前回妊娠したときも同じような事を言われ流産してしまいました。これはまだ妊娠しているとは言わないのでしょうか? あと、普通はもう赤ちゃんが見えるのでしょうか?
妊娠している状態であると言えますし、妊娠初期は赤ちゃんが確認できないケースも多くあります。ご自身だけが異なるケースと言う訳ではありませんよ。しかし残念ながら、流産の多くを占める妊娠12週までの「初期流産」は防ぐことも止めることもできません。なぜかというと、これは、もともと受精卵に異常があった場合がほとんどなのです。受精卵の異常が起きる理由は、まだよくわかっていません。理由がわからないので、防ぎようもありません。ただわかっているのは、これは誰にでも起きることなのです。妊娠初期は、これらの事情もあり安静にしてくださいということを言われるのです。
2011/01/05 16:45