相談者:モンステラさん(29歳/女性)
今妊娠11週目です。今日から喉の痛みがあり、身体もだるく、今から熱が出るのかなぁ…という感じです。この週末に主人が妊娠がわかる前からプレゼントがある。と、下呂温泉を予約してくれてて、どうしても行きたいのですが、この時期での温泉旅行はあまりよくないでしょうか。また喉の痛みは薬を処方してもらえないか明日主治医に相談してみるつもりです。もし、温泉の泉質が妊婦には良くないものだったとしても、足浴などであれば問題ありませんか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:モンステラさん(29歳/女性)
今妊娠11週目です。今日から喉の痛みがあり、身体もだるく、今から熱が出るのかなぁ…という感じです。この週末に主人が妊娠がわかる前からプレゼントがある。と、下呂温泉を予約してくれてて、どうしても行きたいのですが、この時期での温泉旅行はあまりよくないでしょうか。また喉の痛みは薬を処方してもらえないか明日主治医に相談してみるつもりです。もし、温泉の泉質が妊婦には良くないものだったとしても、足浴などであれば問題ありませんか。
温泉は別に何の問題もありませんが旅行で無理をするとそれほどリスクが高いわけではありませんが流産のリスクは少しはあります。のどの痛みは熱がないのであれば風邪ではなく単なるのどの乾燥による症状のことが多いです。扁桃炎などでなければ基本的には抗生剤などは必要なく、消炎剤もたいして即効性があるものでもないのでマスクをしたり部屋の湿り気を十分に保つなどで無理に薬を飲まずに様子を見るのでもよいかと思います。今の時期は薬の影響が出やすい時期ですので、医師もあまり薬は処方したくない時期です。
2011/01/06 20:31