CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

お腹の張り

相談者:あかぽよさん(20歳/女性)

一昨日病院に行き、妊娠が発覚しました。6週目、2ヶ月で、心拍確認済みです。 先ほど食事をしてから下っ腹らへんに痛みがあり、横になっても座っていても痛みがなくなりません。流産しないかかなり心配です。 行き慣れていて信用できる地元の病院に通院しているのですが、今住んでいる家から1時間程かかるので、お腹が痛くてもなかなかすぐには行けません。近くの病院に移動した方がいいでしょうか? また、悪阻で吐き気がずっとあったのですが、1日半全く吐き気がなくて心配になりました。流産がかなり不安です。流産すると悪阻もなくなったりしますか? 長くなりましたがお答えよろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2011/01/06 20:19

妊娠の初期に下腹部痛がみられることがありますが、痛みが強いようならかかりつけの医療機関を受診するのがいいと思います。現在の医療機関が信用できるのなら、基本的には多少遠くてもそのまま通院したほうがいいとは思います。

2011/01/07 15:18