相談者:しちママさん(35歳/女性)
小学生の頃から、ごく稀ですが不意に立ち上がった時に胸が苦しくなります。心臓の動きが早くなり服の上からでもドクドクと動くのが見える位激しく動きます。10年以上前に受診した時は、症状が出てる時に来てくださいと言われました。数分で治まるので、未だ受診出来ずにいます。妊娠中は頻繁におこりました。以前の受診の事もあり病院へ行くのもためらってしまいます。何科へ行けばいいのかもわかりません(忘れてしまいました)。ごく稀なのでこのままでもいいのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:しちママさん(35歳/女性)
小学生の頃から、ごく稀ですが不意に立ち上がった時に胸が苦しくなります。心臓の動きが早くなり服の上からでもドクドクと動くのが見える位激しく動きます。10年以上前に受診した時は、症状が出てる時に来てくださいと言われました。数分で治まるので、未だ受診出来ずにいます。妊娠中は頻繁におこりました。以前の受診の事もあり病院へ行くのもためらってしまいます。何科へ行けばいいのかもわかりません(忘れてしまいました)。ごく稀なのでこのままでもいいのでしょうか?
症状はおそらく期外収縮だと思います。心臓は普段は規則正しく洞結節という司令部から→心房→心室と電気刺激が伝わり心室の収縮がおこっていますが、電気刺激が時折洞結節を介さずに心房や心室で勝手に起こってしまい、心室での心収縮が起こることがあります。するとタイミングが規則正しくなくなるので、心室内の血流充満量が少なくなったり多くなったりして、大動脈から身体に送られてくる血液量にも同様の変化が起こります。これにより踊るような感じ(動悸)を感じるのです。立ち上がった時というのは頭に行く血流が減ります。これにより立ちくらみが生じるわけですが、頚部にある圧受容体がこれを察知して、頭部に行く圧を一定に保つため心臓に指令を送り心拍出量を増加したり心拍数を増加したりします。そうすると期外収縮が出やすくなります。妊娠中はさらに出やすいです。期外収縮自体は24時間の心電図(ホルター心電図)をとれば誰でも一日に何度かはあります。気付く人と気付かない人がいたり頻度に違いがあったりするだけです。期外収縮があっても心臓自体に問題がない場合や、頻度がよっぽど多くない限り未治療で問題ないです。ただ若くても心房細動という完全に不規則な不整脈を起こすことがあり、これは自然に治ることがほとんどでも持続時間が長いと自覚症状も強くなりますし、脳こうそく等の血栓塞栓症を生じるリスクがあるので治療が必要です。動悸が数分で収まるようであれば立ちくらみみたいなものなので、ゆっくり立ち上がるとかおかしい時は一呼吸置くなどで対処するしかないでしょう。長時間続くようなら循環器科へ受診してください。
2011/01/07 08:07