相談者:さくちゃんさん(26歳/女性)
昨年4月に結婚しました。昨年6月末に第一回目の子宮けい癌の予防ワクチンを打ちました。第三回目は明日1月8日に打ちます。ワクチン接種期間が終わる為、妊娠しても良い状況になりました。 6年前から生理不順になり、順調に生理をこさせる為に4年間ピルを飲んでいました。しかし昨年12月26日でやめました。ピルを飲んでいる際12月7日から数日生理がきました。26日でピルを飲むのをやめましたが、12月30日から1月3日まで、生理のような出血がありました。ピルをやめて自然に生理がくるとは思っていなかったので驚きましたが、これは生理と考えて良いのでしょうか?今後も自然に生理がくる可能性は高いのでしょうか? 先日、近所の産婦人科に行きました。先生は、私も旦那も現在26才で若い為、基礎体温を付け、排卵はあるか、生理がくるか、ゆっくり確認していき、自然にまかせようと言っています。ですが私は自分自身が妊娠する自信がありませんし、早く妊娠したい為、ホルモン検査で異常がないかまず診てもらいたいです。検査は高額なのでしょうか?極論ですが、排卵誘発剤なども打ってほしいくらいです。先生の言う通り、今は自然にまかせてみるべきなのでしょうか? 私は、身長168センチ体重45キロで、かなり細身です。小さい頃から細いのですが、痩せているのは、生理や妊娠に関係してくるでしょうか? 分かりずらい文章かもしれませんが、ご回答をお願い致します。