CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

男性側の不妊

相談者:しめさばさん(33歳/女性)

前回はお返事ありがとうございました。 私の夫は今48歳です。 若いうちに出来た前の奥さんとの間に子供が2人います。 そして再婚相手の私は今、排卵誘発剤を飲んだり打ったりしています。 不妊原因は私にもありそうなのは分かるのですが… 若いうちには難無く子供が出来た夫なのに年齢を重ねたら急に(…徐々に?)子供が出来ない又は出来にくくなるという事はあるのですか? 男性は精子採取以外に血液検査とかで不妊原因を調べたり出来ないのですか?

相談者に共感!

0

2011/01/07 18:43

男性側の要因としては精子検査は必須だと思います。精巣炎などが男性不妊の原因になることもありますが、そのようなケースはそれほど多くないでしょう。可能なら一度ご主人にも協力してもらうのがよいでしょう。

2011/01/08 09:48