CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理不順

相談者:カラダメディカさん(35歳/女性)

こんばんは 今、生理不順で悩んでいます。12月14日に生理が来たんですが、何時もと違った様な気はしてたんですが12月24日になっても終わらず婦人科を受診しました。その時はホルモン注射と止血剤をもらって飲みました。その後29日に止まったんですが、彼氏と性行為をして1月1日にまた出血が始まったんです。この時も産婦人科を受診して止血剤を処方されました。子宮がん検診は陰性でした。がまだ出血が止まらないんです。量は少ないのですが。いつになったら止まるのか不安です。仕事も夜勤などがあったり、私生活でも悩み事を抱えています。大丈夫でしょうか? 病気を変えた方がいいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/01/07 23:48

婦人科を受診されているようですが、出血が止まったら原因を調べましょうと今後の予定を医師とご相談されましたでしょうか?出血の原因を調べる為、再度婦人科を受診されてください。また、10日も鮮血が続き、もし量も多いようでしたら、お薬で出血を止める必要があります。その対応はされているようですね。出血の原因としては、筋腫やポリープなど器質的な原因、もしくはホルモンバランスの乱れという機能的な原因が考えられます。また、子宮がん検診は継続して1年に1度は必ずお受けください。

2011/01/08 14:51