普通であれば、排卵日から約2週間の高温期(人によって数日のずれはもちろんありますよ)があって、生理が始まります。高温期の期間はほぼ一定のことが多いですから、この排卵日自体が遅れると、生理が遅れることが多いですね。