相談者:ージガール♪さん(29歳/女性)
右後頭部にしこりのようなものができました。 かれこれ2ヶ月近く経ちますが、痛みがありしこりが小さくなった様子もありません。 しこりの上の方の頭皮は触っても自分の皮膚を触ってるようではなく、薄皮1~2枚くらいある上から触ってる感じがします。 また、しこりからくるのか、キ-ンとした頭痛が伴うこともあります。 病院で診てもらおうと思っていますが何科に行けば良いのか、はっきりとわかりません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:ージガール♪さん(29歳/女性)
右後頭部にしこりのようなものができました。 かれこれ2ヶ月近く経ちますが、痛みがありしこりが小さくなった様子もありません。 しこりの上の方の頭皮は触っても自分の皮膚を触ってるようではなく、薄皮1~2枚くらいある上から触ってる感じがします。 また、しこりからくるのか、キ-ンとした頭痛が伴うこともあります。 病院で診てもらおうと思っていますが何科に行けば良いのか、はっきりとわかりません。
外科が良いと思います。症状からは粉瘤という毛穴に老廃物がたまってしこりのようになった皮下腫瘤が最も疑われます。最初は無症状なのですが、老廃物の塊のためあまりきれいではありません。菌がついて感染し、炎症性粉瘤となることがあります。そうなると切開して膿を出す必要があるため受診が必要です。細かく科がわかれているようであれば、形成外科でも処置してくれます。
2011/01/09 18:38