CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

子供ができない

相談者:チルドレンさん(24歳/女性)

結婚して4ヵ月経ち、早く子供がほしいのですがなかなかできません。私は17歳の時、妊娠したのですがおろしました。そのおろしたことが原因でもしかしたら子供ができないのかもしれないと毎月生理がくるたびに悩んでしまいます。先月は1週間以上生理がこなかったためもしかしたらと思ったのですがだめでした。おろした時のことが少しトラウマで病院に行くのが怖く、勇気がありません。やっぱり一度でも子供をおろしたりすると子供はできにくいんでしょうか?

相談者に共感!

0

2011/01/09 19:59

こんにちは。中絶手術をすることによって、妊娠しにくくなってしまうことはあります。ただ、中絶手術した人みんながそうなるわけではもちろんありません。まだ、結婚されてから4カ月ということですから、これは不妊症ではありません。1年ぐらい、排卵期にタイミングをもってみてそれでも妊娠しないということであれば、一度婦人科を受診してみるといいでしょう。ちなみに基礎体温はつけていますか?基礎体温をつけて、異常だな(高温と低温にわかれない、高温相が短いなど)と感じるようであれば、これは早めに婦人科で相談いただくといいでしょう。

2011/01/10 09:52