相談者:にゃにゃさん(26歳/女性)
ルナルナでの生理予定日は1月2日ですが、まだ生理が来ません。周期は毎月、多少ズレますが平均32日。この1週間ほど生理痛のような痛みはあります。昨日、市販の検査薬では陰性でしたが妊娠ではないと判断してよいのでしょうか?排卵予定日の頃少量の出血がありました。関係あるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:にゃにゃさん(26歳/女性)
ルナルナでの生理予定日は1月2日ですが、まだ生理が来ません。周期は毎月、多少ズレますが平均32日。この1週間ほど生理痛のような痛みはあります。昨日、市販の検査薬では陰性でしたが妊娠ではないと判断してよいのでしょうか?排卵予定日の頃少量の出血がありました。関係あるのでしょうか?
少量の出血があった排卵予定日はいつでしたか?その辺りから数えて3週間以上経っているようであれば、たいてい妊娠反応はでるかと思います。現段階で、完全に妊娠が否定できるわけではないので、あと数日様子見て、それでも生理がこないようであれば、もう一度チェックしてみてください。また、排卵予定日頃の出血は排卵出血でかと思いますので、これ自体は妊娠との関係はありません。単に、排卵に伴うもうのです。
2011/01/10 09:46