相談者:まめひろさん(46歳/女性)
年に2、3回位、彼の態度や行動に対してキレてしまい、物を投げ壊したり、食器を割ったり、それを止める彼にも当たり散らす為最後は暴力を振るわれるのでお互いアザだらけになります。興奮すると止まらなくなり今回は死にたい気持ちにまでなり包丁を握ってしまいました、気持ちのコントロールがどうしようもなく出来なくなってしまいます。一人で居ると突然悲しくなり涙がよく出ます、ここ10年位は嫌な事は全てアルコールに逃げて来ました。どうしたら良いのか教えてください。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:まめひろさん(46歳/女性)
年に2、3回位、彼の態度や行動に対してキレてしまい、物を投げ壊したり、食器を割ったり、それを止める彼にも当たり散らす為最後は暴力を振るわれるのでお互いアザだらけになります。興奮すると止まらなくなり今回は死にたい気持ちにまでなり包丁を握ってしまいました、気持ちのコントロールがどうしようもなく出来なくなってしまいます。一人で居ると突然悲しくなり涙がよく出ます、ここ10年位は嫌な事は全てアルコールに逃げて来ました。どうしたら良いのか教えてください。
お話からすると感情のコントロールがうまくできていないようですね。またアルコール依存症の傾向もあるようです。一番の解決法は精神神経科を受診して自分の症状が病気かどうかを判断してもらい必要があれば治療を行うことだと思います。受診には抵抗感があるかもしれませんがそれが最善の策だと思います。
2011/01/11 08:46