相談者:さんサンさん(32歳/女性)
激しい腰痛に悩まされています。 一週間ほど立ち上がる事も困難な状態でした、整形外科でレントゲンをとったのですが、骨には異常は無いとの事でした。鎮痛剤と筋肉を和らげる薬を処方され飲んでいます。その後、歩いたりする事はできるようになりましたが、まだ腰の痛みは治まりません。 知人に腰痛は婦人科系の病気からくる事もあると聞きました。立ち上がれない程の痛みがあった時に、生理が来たかと思ったのですが、薄茶色の血のようなものが少し出る程度が3日程で終わるというような、症状があった事を思いだし、気になっています。その5日位あとに生理が来ました。ふだんから、生理痛、腰痛は重たいほうで、排卵日前後にも腹痛、腰痛、出血などがあります。 何かの婦人病の可能性はあるでしょうか?