相談者:あきあきさん(42歳/女性)
先日生理終了後5日目に出血があったため婦人科を受診しました。その時子宮けい癌、おりものの検査をし昨日検査結果を聞きに行きました。癌検査、おりものの検査(カンジタ、淋菌)は異常なしでしたが一般培養で黄色ブドウ球菌、A溶連菌がどちらも少数という検査結果で、ハイセチン膣錠を七日分処方されました。おりものに関してはまったく無症状ですが膣錠の使用は必要でしょうか。 以前細菌性膣炎について調べたときに膣錠の使用はかえって膣内の常在菌バランスを崩し カンジタなどに感染しやすくなるとあったもので使用が心配です。 結果が少数だったこともあり本当に必要かご指導ください。宜しくお願い致します。ちなみに今回の出血に関してはホルモンバランスの崩れということでした。