相談者:ユミリンさん(29歳/女性)
29才の子供が一歳半です 子供を生んでから生理前一週間くらいから37.7℃くらいが生理始まるまで続き吐き気がします。私は不安症とパニック障害持ちで薬を服用してます。吐きたくないのでひたすら我慢します。これは月経前症候群なんでしょうか? 治らないんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ユミリンさん(29歳/女性)
29才の子供が一歳半です 子供を生んでから生理前一週間くらいから37.7℃くらいが生理始まるまで続き吐き気がします。私は不安症とパニック障害持ちで薬を服用してます。吐きたくないのでひたすら我慢します。これは月経前症候群なんでしょうか? 治らないんでしょうか?
月経前症候群の可能性はあると思います。ただそれにしては体温もかなり高いように感じます。症状の緩和のために吐き気止めなどのお薬も処方してもらえると思いますので産婦人科を受診してみましょう。
2011/01/18 09:34