相談者:山越リエさん(37歳/女性)
これからの花粉の時期などに目というか瞼、目の際がかゆくなります。目薬は眼球のお薬ですが、私の症状の場合は皮膚科、眼科のどちらに受診したらいいのでしょうか? 耳鼻科には花粉症でかかりつけがありますが、点眼液しか処方してもらえないので、メール致しました。 点眼液ではないものってあるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:山越リエさん(37歳/女性)
これからの花粉の時期などに目というか瞼、目の際がかゆくなります。目薬は眼球のお薬ですが、私の症状の場合は皮膚科、眼科のどちらに受診したらいいのでしょうか? 耳鼻科には花粉症でかかりつけがありますが、点眼液しか処方してもらえないので、メール致しました。 点眼液ではないものってあるのでしょうか?
花粉が原因と分かっているのであれば、今のうちから抗アレルギー剤を内服したり、減感作療法を行うといった手段もあります。また抗アレルギー剤よりは副作用(おもに眠気や渇き)がありますが抗ヒスタミン剤はかゆみもおさえられます。目のかゆみに対しては点眼の他は内服が主になります。受診するとしたら眼科になりますが、耳鼻科で処方されるものとあまり変わりはないと思います。
2011/01/20 11:12