相談者:ミラクルくるみさん(31歳/女性)
熱が出て薬を飲もうとしたのですが、念のため妊娠検査薬を使ったら、薄くですが陽性の線が出ました。 来月、アメリカに旅行に行く予定なのですが、飛行機に十数時間乗ることになりますが放射線などの問題は大丈夫なのでしょうか…? それと、生理予定日からまだ1週間も経ってないのですが、産婦人科で診てもらうには早すぎるのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ミラクルくるみさん(31歳/女性)
熱が出て薬を飲もうとしたのですが、念のため妊娠検査薬を使ったら、薄くですが陽性の線が出ました。 来月、アメリカに旅行に行く予定なのですが、飛行機に十数時間乗ることになりますが放射線などの問題は大丈夫なのでしょうか…? それと、生理予定日からまだ1週間も経ってないのですが、産婦人科で診てもらうには早すぎるのでしょうか?
初期はできれば安定期に入ってから(12週以降)が良いでしょう。また、後期はその航空会社によって乗っても良い週数というのが規定されていますので、乗られる航空会社に一度問い合わせて頂ければと思います。もちろん、その間の週数でも、お腹が張っている時や出血がある時などはやはり控えられた方が良いでしょうね。
2011/01/25 09:05