相談者:CoCoAさん(29歳/女性)
現在、生後42日目の子供がいます。便通が5日間なかったので、1週間前に浣腸してもらい、出ました。そのあとも3日間出なくて、昨日の朝方、また便通がありました。でも、そのことを忘れてしまっていて、今日、病院でまた浣腸してもらってしまいました。昨日、便通があったのに、次の日に浣腸をして便をだしたりするのは、子供の体に何か影響があったりしますか?心配なので、教えて下さい。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:CoCoAさん(29歳/女性)
現在、生後42日目の子供がいます。便通が5日間なかったので、1週間前に浣腸してもらい、出ました。そのあとも3日間出なくて、昨日の朝方、また便通がありました。でも、そのことを忘れてしまっていて、今日、病院でまた浣腸してもらってしまいました。昨日、便通があったのに、次の日に浣腸をして便をだしたりするのは、子供の体に何か影響があったりしますか?心配なので、教えて下さい。
現在お子さんに嘔吐や発熱など特に症状がなければ心配ないと思われます。毎日便が出ている状態で検査のため浣腸をして便を出すこともあるので問題はないでしょう。何かお子さんに変わったことがあるようならかかりつけの先生と相談してください。
2011/01/31 14:51