相談者:☆あずき☆さん(27歳/女性)
現在不妊治療を受けていて、先日排卵誘発剤のクロミッドを処方してもらい服用しています。 しかし、二ヶ月前から痔になってしまい他院で便秘薬のマグミット500mgを処方してもらってます。 クロミッドを服用中はマグミットの服用はやめたほうがいいのでしょうか? 卵胞や卵子に影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:☆あずき☆さん(27歳/女性)
現在不妊治療を受けていて、先日排卵誘発剤のクロミッドを処方してもらい服用しています。 しかし、二ヶ月前から痔になってしまい他院で便秘薬のマグミット500mgを処方してもらってます。 クロミッドを服用中はマグミットの服用はやめたほうがいいのでしょうか? 卵胞や卵子に影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。
クロミッドとマグミットの併用は全く問題ありませんから、続けて大丈夫です。また、マグミットが卵子に影響する事はありません。
2011/02/01 14:48