CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

足のムクミについて

相談者:あっき~さん(30歳/女性)

質問なのですが、確か2、3ヵ月位前から両足に浮腫みを感じ直ぐに治るだろうと考えていたら未だに治る事はありません。 最初は筋肉痛だけだと思い、お風呂に入った時など揉んだりしていましたが全く治る気配がないのです。 痛みは無いです。聞いた話では水分の取りすぎでも足は浮腫むと聞いた事があります。それとも野菜不足なのでしょうか? 何かの病気だったりするのかと思うと恐いのですが今は保険に入っておらず自分で出来る処置というのは、あるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2011/02/01 00:35

足がむくむ病気はたくさんあります。心臓疾患や腎臓疾患、静脈疾患や脊椎疾患、リンパの流れが悪くなってもむくみます。水分の摂りすぎでも心臓や腎臓が悪くなければ通常代償機転が働きますから足はむくみません。何かしらの異常があるものと思われます。原因の中には重篤なものもありますので、早く保険に入って受診することをお勧めします。自分での処置・解決は非常に危険です。

2011/02/01 14:12