CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理後のHについて

相談者:☆にぁみ☆さん(23歳/女性)

初めまして。ネットに左右されそうなので質問させていただきます。 生理周期が28日の人の場合、排卵日は14±2日になりますよね。今までその時期あたりを避ければ妊娠可能性は低いと思っていました。しかしネットでは精子は2~3日で稀に7日生き延びるとありましたので、生理終了直後でも妊娠する可能性は高いということになりますよね? そこで聞きたいのは、上記のことが本当なのか。また、生理後、何日以内なら妊娠可能性は低いでしょうか?私の生理周期は30~36日で平均生理周期は33日です。生理はきっちり7日です。生理終了2日後にゴムをし、しっかり避妊してエッチしようと思っていますが不安で仕方ありません。

相談者に共感!

0

2011/02/04 11:48

お書きになっている事はおおむね正しいと思います。おっしゃるように精子は子宮内で数日生存していますので月経直後でも妊娠する事はあります。妊娠しやすい期間としては排卵日近辺で精子の生存を考慮すると排卵日3~4日前までは妊娠の可能性が高いです。きちんと排卵日を予測するには基礎体温なども併用する必要があるでしょう。ピルの使用を検討してもいいと思います。

2011/02/04 16:45