相談者:ケィトリンさん(49歳/女性)
一週間前から寝汗をかくようになり夜中2度程目が覚めます、数日前から痛みのない下痢をするようになりました
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ケィトリンさん(49歳/女性)
一週間前から寝汗をかくようになり夜中2度程目が覚めます、数日前から痛みのない下痢をするようになりました
寝汗のことを医学用語では盗汗といいます。眠っている間にかく汗です。これは、悪夢を見たときなどにも起こりますが、結核や悪性腫瘍など、体の中に炎症があるいろいろな病気の一症状として現れることもあります。下痢があるとのことですので、一元的に考えると腸に炎症があり、寝汗と下痢になっているのではないかと推測されます。急性の疾患(急性腸炎、急性胃腸炎など)などであれば1-2週間以内で改善するはずですので、それ以上続くようでしたら、受診すべきと思います。
2011/02/10 09:38