相談者:BURI/COさん(31歳/女性)
肛門周辺に激しい痒みがあり、産婦人科に行った所『真菌性皮膚炎』と判断されました。 その際、ラミシールクリームとオイラックスクリームを処方され、混ぜて患部に塗るように言われました。 それから約8ヶ月毎日塗ってはいるのですが、治る気配はありません。 この皮膚炎は根気強く薬を塗り続けるしかないのでしょうか? それと、 この病気は他の人に移ったりするのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:BURI/COさん(31歳/女性)
肛門周辺に激しい痒みがあり、産婦人科に行った所『真菌性皮膚炎』と判断されました。 その際、ラミシールクリームとオイラックスクリームを処方され、混ぜて患部に塗るように言われました。 それから約8ヶ月毎日塗ってはいるのですが、治る気配はありません。 この皮膚炎は根気強く薬を塗り続けるしかないのでしょうか? それと、 この病気は他の人に移ったりするのでしょうか?
8ヶ月ほどぬり薬でよくならないのならば、別の病気も考えられると思いますので、一度皮膚科に相談に行くのがいいと思いますよ。
2011/02/11 18:42