相談者:ゆうみゆさん(38歳/女性)
回答がなかったので再度お願いします。 二人目妊娠希望で、基礎体温も計りルナルナも利用しています。ルナルナでは生理が9日予定で変動が3日です。13日に体温が下がり36.62だったんですが生理は来なくて14日は体温が37.13と上がり今日も37.03と高温でまだ生理は来てません高温期から下がりまた上がっても妊娠の可能性はあるんでしょうか? また、高温期に0.3度ない日もあります。 何か別の病気なんでしょうか?妊娠希望なので不安です。回答お待ちしてます。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ゆうみゆさん(38歳/女性)
回答がなかったので再度お願いします。 二人目妊娠希望で、基礎体温も計りルナルナも利用しています。ルナルナでは生理が9日予定で変動が3日です。13日に体温が下がり36.62だったんですが生理は来なくて14日は体温が37.13と上がり今日も37.03と高温でまだ生理は来てません高温期から下がりまた上がっても妊娠の可能性はあるんでしょうか? また、高温期に0.3度ない日もあります。 何か別の病気なんでしょうか?妊娠希望なので不安です。回答お待ちしてます。
いつもの低温期と高温期の平均体温は何度くらいでしょうか?体温がさがり36.62℃とのことですが、その後高温が続いていますから、妊娠の可能性はあります。生理も遅れているようですから、一度検査薬でチェックしてみましょう。また、高温期に一時期基礎体温が低下する場合、黄体機能不全の可能性があります。一度、基礎体温表をもって婦人科を受診するといいでしょう。
2011/02/16 14:54