相談者:モンブランさん(32歳/女性)
昨日の質問の続きになるのですが…。 20年位前からなっている潰瘍性大腸炎ですが、入院や手術をしたことは今までありません。今までもペンタサ、ひどい時だけ(軽~中症レベル)ステロネマを使ってコントロールしてきました。しかし、ここ一年症状が落ち着かず、初めてプレドニゾロンを使うことになりました(二日前から)。症状は腹痛1回/日、排便1回/日。血便。ただ貧血にはなっていないとのこと。しかし、空気とともに血がいっぱい出てきます。←軽い下痢?このような症状が一年も続いたことが今までになく不安です。どうしたら症状が落ち着くでしょうか?仕事など精神的ストレスを取り除いた方がいいのでしょうか?過敏性大腸炎、空気えん下症も抱えていて体がきついです。なんとか治したいのですが、治療はこのままでいいのでしょうか?